「よどマガ!」(平成28年4月号)
2024年11月1日
ページ番号:348800
「よどマガ!」(平成28年4月号) No.024

PDF版 「よどマガ!」
平成28年4月号
表紙(pdf, 725.89KB)
2面(pdf, 425.00KB)
特集「よどじん」
3面(pdf, 402.89KB)
はじめまして、よどマガ!です。ページをめくってくれてありがとう!/よどマガ!事業所への配布スタート/配布漏れなどのお問い合わせは など
4面(pdf, 589.48KB)
トピックス(勉強だって自分色で ヨドジュク 5月Open/マタニティウェア・ベビー服・子ども服をお譲りください!/予告(平成28年度生涯学習ルーム開講!/淀川区の小中学生のみんな!今年もプール無料利用・無料水泳教室がはじまるよ!))など
5面(pdf, 217.46KB)
お知らせ(春の地域安全運動実施!4月19日~28日/児童扶養手当の支給月額改定/特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の支給月額改定/介護保険料決定通知書を送付します/愛犬の登録と狂犬病予防集合注射/空家対策窓口を設置/固定資産税(土地・家屋)の縦覧を行います/市税の納期限のお知らせ/好評の「がん検診」の予約がスタート!)など
6面(pdf, 398.15KB)
募集(花づくり養成講座(全6回)に参加しませんか?/統合失調症の家族教室/中学生のための学習支援(子ども未来輝き事業)/セレッソ大阪を応援しよう!淀川区民優待デー/妊婦教室/ひよこママのつどい)・健診コーナー など
7面(pdf, 341.98KB)
施設だより(区民センター/老人福祉センター/淀川図書館/子ども・子育てプラザ/十三市民病院/社会福祉協議会)/施設さーち(淀川区民センター) など
8面(pdf, 219.06KB)
おおさか掲示板(平成28年度予算で取り組む主な事業と施策~豊かな大阪の実現に向けて~(市民サービスの拡充(子育て・教育環境の充実))
9面(pdf, 350.84KB)
おおさか掲示板(平成28年度予算で取り組む主な事業と施策~豊かな大阪の実現に向けて~(市民サービスの拡充(子育て・教育環境の充実/市民の暮らしを守る福祉等の向上/各区の特色ある施策の展開))
10面(pdf, 298.89KB)
おおさか掲示板(平成28年度予算で取り組む主な事業と施策~豊かな大阪の実現に向けて~(府市一体となった成長の実現(大阪の成長戦略の実行/都市インフラの充実/防災力の強化/成長産業の育成))
11面(pdf, 187.93KB)
おおさか掲示板(平成28年度予算で取り組む主な事業と施策~豊かな大阪の実現に向けて~(新たな価値を生み出す市政改革/ICTの徹底活用/副首都にふさわしい大阪の確立)/区役所業務の格付けを実施しました)
12面(pdf, 233.38KB)
おおさか掲示板(お知らせ(災害対策基本法に基づく指定緊急避難場所の指定/年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け)/「大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例」を制定/点字版・音声版「大阪市くらしの便利帳」を配布します/インクルーシブ教育を推進します/水道局営業所と水道工事センターの統合・再編/市立小・中学校の入学準備補助金の申請/大規模小売店舗立地法に基づく届出書の縦覧等/環境影響評価に関する事後調査報告書の縦覧/空家対策の取り組み))
13面(pdf, 179.10KB)
おおさか掲示板(募集(平成28年度 市政モニター/第6回 大阪マラソンランナー/平成29年度 市立学校・幼稚園教員/市職員採用試験を実施します/市営住宅の入居者(11回落選実績保有者向け)/食品安全モニター/高校生のための市大授業)/プレゼント(第65回 黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会 観戦チケット)/情報クリップ(キッズプラザ大阪臨時休館(館内整備のため))
14面(pdf, 565.34KB)
おいでよ!子育て講座ゆめちゃんハッピールーム/相談コーナー/移動図書館まちかど号4月巡回日 など
15面(pdf, 370.86KB)
よど★エコ回収 古紙・衣類を地域の財源に~コミュニティ回収促進モデル事業~/Rainbow News/学校協議会へ行こう!/編集後記 など
16面(pdf, 357.28KB)
よどまちさーち(新東三国編)/それいけ、まさふみ!(淀川区長 榊 正文)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
よどマガ!オープンデータ
「よどマガ!」に掲載されている内容の一部を、オープンデータとして公開しています
「よどマガ!」は、毎月1日発行
「よどマガ!」は、毎月1日から4日(1月号については2日から5日)までの間に、配布委託事業者が区内のご家庭と事業所のポストへお届けします。
※ 事業所については、土日祝をはさむ場合に4日間以上かかることがあります。
もし、配布期間を過ぎても広報誌が届かない場合には、次の配布委託事業者までご連絡ください。
平成28年度 配布委託事業者
- 事業者名
株式会社ラパンプラス - 連絡先
電話:06-4256-8915
ファックス:06-4256-8910
メール:request@lapinplus.co.jp
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534